うちには2頭のトイプードルがいます。
しつけにも手がかからなくなった頃、2頭目を迎えることになりました。
1頭は13歳になるおばあちゃん犬です。もう1頭は生まれて数ヶ月の子犬です。
Ta-Ta(タータ)は販売店で市販されている?私の口コミと効果をレポートします!
先住犬もおばあちゃん犬ではあるものの、とても元気で毎日おもちゃをくわえて暴れて、
配達員さんが来たらキャンキャン吠えて駆け回るようなやんちゃな子です。
家族の誰にでも分け隔てなく懐いており、子犬を迎えても大丈夫そうだね、
とブリーダーの方と相談して決まったのですが、実際に子犬を迎えてみると思ったようにはいかず・・・
先住犬は子犬がいることに、大きなストレスを感じてしまったようです。
子犬が家の中を歩くだけでケンカ、家族が子犬にかまっていたりすると怒り大爆発です。
先住犬はいつも家族にくっついている甘えん坊だったので、家族が取られてしまうことにストレスと感じてしまったのかもしれません。
家族の都合で2頭目を迎えたからには、先住犬にストレスを与えてばかりなのは辛いので、
ブリーダーさんに相談して慣れるまで子犬はゲージの中だけで過ごさせることになりました。
一般的に、このようにストレスを感じてしまうわんちゃんの場合も2週間程度で慣れると言われていますが、
うちの場合は、先住犬の方から子犬の匂いを嗅ぎに行ったり、ゲージから出してもケンカせずに過ごすようになるには数ヶ月かかりました。
家族にとっては可愛い愛犬が2頭もいて幸せな日々ですが、
数ヶ月と言えど先住犬にストレスがかかってしまうことを考えたら、もっと慎重に考えるべきだったなと思います。